テナーサックス スーパーダイナクション 全タンポ交換OH完全調整済その後未使用

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

1964年 ブュッフェクランポン Super Dynaction 極上ヴィンテージテナーサックス(以下SDA)です。この度、令和6年8月末に全タンポ交換完全オーバーホールを致しました。それ以降は未使用です。純正スターリングシルバーのレゾネーターは研磨再利用し、全タンポ交換しました。オーバーホール約15万、他5万。長い間ネックだけ厳重に包まれていたためラッカー焼けしていなかったので、ボディーに合わせた色調になるように専門店によるエイジングリラッカーをしていますので、ネックも大変自然な仕上がりです。嵌合調整も完璧です。即戦力として、直ぐにご使用頂けます。この個体は1964年製で、S1キーアクションが採用された珍しいモデルで、11万番台の最高の番手です。音はダークで艶があり、しっかりと芯のある音です。音程も素晴らしく当然の事ながら、キーアクションやテーブルキーも現代のサックスから持ち替えても全く違和感はありません。しかしながら60年前の楽器です。修理痕や凹みなどはありませんが、写真ではわからないような細かな傷などは散見されます。また、非常にうっすらではありますが、もともとの所有者なのかHIDEO SAITO BY-KMと薄く彫ってあります(有名な方かもしれません。写真を撮るまで解らなかったぐらいですが)その為、このクオリティでは格安の販売となりました。ご理解の上、NC NRでお願い致します。当時はセルマーマーク6よりも遥かに高い値段でした。吹いた瞬間に解る楽器の響き、現代の楽器では絶対に再現できないサウンドを奏でます。完璧に調整されており素晴らしい音色と雰囲気を持つサックスです。上級者の方、プロの方には特には特に満足して頂けると思います。ヤナギサワT5の美品のハードケースに、ピッタリ収まりましたので、クランポンのエンブレムを貼りました。そのケースに入れて梱包してお送り致します。手放すならオーバーホールしたてが良いと思い、出品する事にしました。私自身もプレイヤーでアメセル等も所有していますが、正にマークシックスキラーというだけあり、当時のセルマーより高いクオリティである事は間違いありません。必ず満足して頂けると思います。お値下げはご遠慮下さいませ。急に気が変わり取り消す場合があります………どうぞ宜しくお願い致します。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>サックス>>>サックス本体
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:鳥取県
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 144000円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから