松岡良治ハンドクラフト 全単板超極鳴 超レアモデル❗️ドレッドノートD100❗️

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご興味いただきありがとうございます購入意思のある方は必ず下記説明文をお読みください。購入意思のない方はスルーしてください愛器放出!名工松岡良治ハンドクラフトモデル大変希少で素晴らしいサウンドのギターです中古市場に滅多に出ない逸品です現在本器クラスのジャパンヴィンテージは希少理由により投資対象として価格高騰しています。メーカー: アリア型番: D100(ドレッドノート)製作年代: 1970年代初頭当時販売定価: 100.000円スペックトップ:セレクトジャーマンスプルース単板 S&B: セレクトマダガスカルローズウッド単板ネック: マホガニー(ストレート)指板&ブリッジ: エボニーペグ : グローバー張弦: アーニーボールファスファーBR2548 (アーニーボールの最上位弦)弦高:12F上→ 1弦/2.2ミリ、6弦/2.8ミリ非常に弾きやすいセッティングですサドル残 : 6ミリ(もう少し下げ可)フレット残 : 8分山以上音質本器は経年50年以上で材が乾燥し音量とリバーブ感が豊かなプレミアムサウンドです低音 : 重く響きわたる中音 : クリアーに突き抜ける高音 : 煌びやかで澄みわたるサスティーンの伸びも素晴らしく、倍音を含んだその音質は粒立ちの良さとなって顕れています。マーチン、ギブソンに、勝るとも劣らない名器ですトップ板について大変希少なジャーマンスプルース単板が使われています。旧マーチンの#40台に使用されていた材。現在はD45でも使用されていません現在各メーカーに本器スペックでは100万円以上は確実S&Bの板について私の知り合いのプロリペアマンにて確認してもらいましたがマダガスカルローズ(バリサンドル)のようです本器はトップに2箇所薄い線傷がありますが、プロリペアマンにチェックしていただきましたが裏の木部に達していません強度的に問題無し。タイトボンド補修済本器は装飾を極力拝し音質追求重視でブランドメーカーからの要望を受けて製作されました。故に当時から他のメーカーの同等クラスよりも数段音質が良いと評判のアコギでしたハードケース付き送料無料
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>ギター>>>アコースティックギター
商品の状態:やや傷や汚れあり
ブランド:アリア
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:大阪府
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 240000円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから