この作品はジャンルイジ・トッカフォンドのモノクロのコラージュポスターで、抽象的な人物や風景が描かれています。視覚的なインパクトがあり、さまざまな解釈を促します。イタリアの画家で、映像作家であるジャンルイジ・トッカフォンドの最新作品集『小さなロシア』。小さな頃に祖父から聞いた生まれ育った土地の話が3年の歳月をかけ、情緒溢れる物語となりました。第二次世界大戦の前、アドリア海に面した内陸部で多くの民は、農業をやめて近くにできた工場で働くことにした。その時代、ロシアは人々の憧れの国だった。エミリア・ロマーニャ地方、マルケ地方の内陸部には、こんな「小さなロシア」と呼ばれる部落がたくさんあった。トッカフォンドが育った土地の物語を、独特のタッチで描いた本書は、気鋭・葛西薫のデザインにより、風格のあるステキな作品集になりました。あくまで歴史ある中古品とご理解ください。\r\r個人管理品のため神経質な方はご購入をご遠慮ください。\rなお、ご購入後のキャンセル、返品・交換は受け付けませんので十分に画像をご確認いただき、ご了承の上お取引をお願いします。ご覧いただきありがとうございます。ピノッキオの冒険 ジャンルイジ・トッカフォンド\rLe avventure di PINOCCHIO da Carlo Collodi & Gianluigi Toccafondo\r\r1965年、イタリア、サン・マリノ生まれ。短編アニメ映画作品を中心にアーティストとして活動。カンヌ、ヴェネツィア、ベルリンなど、各国の国際映画祭で入賞する。時にセンチメンタルに暗く、時に底抜けに明るい色彩、自由奔放にデフォルメする独自の「映像の叙情詩」は高く評価された。1999年、アニメ作品「PINOCCHIO」とともに、葛西薫と組んだ日本の「ユナイテッドアローズ」のための作品が、フランスのアネッシー映画祭で入賞。同年東京アートディレクターズクラブの最高賞である1999年代ADCグランプリを受賞しました。\r\r著者:ジャンルイジ・トッカフォンド \r原作:カルロ・コッローディ \r詩と訳:一倉宏 \rbeamsグラフィックデザイン