【アイテム名】ウミサソリ 海さそり海サソリ化石【サイズ(㎝)】体長9.5本体9.5×11厚さ1.5※素人の採寸です多少の誤差はご了承下さい。【ポイント 特徴】鉱石を集めていた祖父の蔵から出てきました。かなり綺麗なシルエットの化石かと思います。横一線に補修したような痕跡が、目を凝らしたらございます。あまり詳しくないので、色々なサイトを参考にさせていただきました。この綺麗さと大きさでしたら、相場10万は超えるかなと思います。シルル紀のウミサソリ、ユーリプテルス・レミペス(Eurypterus remipes)象徴とも言える、左右の大きなパドルと大きな頭部、長い尾など各部位がしっかりと保存された希少な化石/古生代シルル紀(4億4600万 -- 4億1000万年前)恐竜、コレクション、鉱石、化石、自由研究、標本[Item name]Sea scorpionFossil[Size (cm)]Body length 9.5Main body 9.5 x 11Thickness 1.5*Amateur measurementsPlease allow for some error.[Features]Found in my grandfather's storehouse where he collected minerals.I think it's a fossil with a very beautiful silhouette.If you look closely, you can see traces of repairs in a horizontal line.I don't know much about this, so I used various websites as reference.With this beauty and size, I think it would be worth more than 100,000 yen.Silurian sea scorpion,Eurypterus remipes(446 million to 410 million years ago)