約20年前にセルマーとは違ったアメセルの音を探して、アメリカから取り寄せたサックスです。1年前にOHし、1,2回の試奏程度で、後はコレクションとして保管しておりました。今回家庭の事情でコレクション整理することとなりました。\r1951年製で、C.G.Conn社のセカンドラインとして同社傘下で、Pan American ブランドとして製造されたものです。全体的に表面はラッカー剥がれ、錆浮き、小キズ等ありますが、目立ったダメージ、修理痕ありません。1951年当時、C.G Connでは名器28Mが製造されていた時代で、そのセカンドラインとして位置づけられていたこのサックスもセルマーとは違った甘い音を出してくれます。とても音抜けが良い個体です。\rゲーターのソフトケース(写真)で送付を致します。(こちらの方はしっかりしているのでまだまだ使えそうです。)また、おまけでYamaha4Cのマウスピースをおつけします。