川崎フロンターレ2017ユニフォームNo.41 家長昭博【商品デザインについて】フィールドプレイヤー及びGKモデルの全デザインに、肩から袖にかけてプーマの伝統的な「アパレルフォームストライプ」を採用。2017年モデルには、この「アパレルフォームストライプ」を従来の切り替えタイプではなく、ドットプリントで表現することで、軽量化と袖内側部分のフィット性を高め、プレイヤーのパフォーマンス向上を実現しています。また、ユニフォームのコンセプトは、今シーズンのキャッチフレーズと同じく『Paint it Blue 』。節目となる20周年を経て、クラブがまた新たな一歩を踏み出すにあたり、もう一度初心に戻り、一体感のある雰囲気を作り上げるための象徴となるようなユニフォームを目指して、1stユニフォームにはクラブ初となるフロンターレブルーを全身に配色したデザインを採用しました。このユニフォームを中心として、応援する時はもちろん、等々力に向かって家を出るときからフロンターレブルーを身に着けて、川崎の街やスタジアムのスタンドを一緒にフロンターレカラーで青く染めよう。家長選手のフロンターレ移籍初年度のユニフォーム。また、この年に初優勝を飾ったユニフォームとなり、胸にまだ星の付いていない、大変貴重なユニフォームとなります。【状態・サイズ】当時、川崎フロンターレオフィシャルWEBショップにて購入後ビニールから開封、タグカット、数回着用し、ここ数年はクローゼットにて大切に保管しておりました。フロント部に本人直筆のサインがございます。(麻生グラウンドにていただきました。)大きく目立つようなダメージは見られませんが、多少のシワと、右袖のKAWASAKI CITYのワッペン部に少々の汚れとフロント面下部等に少々のほつれがございます。それ以外に目立つようなダメージもなく、比較的美品かと思います。サイズは、人気のXLとなります。・身長:180cm・チェスト:100cm※オフィシャルサイトより【その他】あくまで個人検品の商品となるため、完品をお求めの方、状態が気になる方は、ご購入をご遠慮ください。※値引きは不可です。※購入前のコメントは不要で即購入OKです。※プロフィールコメントも必ずご確認ください。リーグ···J1