ゲルマニウム BOSS DS-2 TURBO Distortion 1990

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ゲルマニウム使用のBOSS DS-2 TURBO Distortion\rディストーションペダルです。\r動作確認済み。\rREMOTEでのターボモード切り替えも確認できました。\r傷汚れございますので、相場より安く出品いたします。\r\r他にも機材出しているのでよければプロフィールより御覧ください。\r\r写真二枚でゲルマニウムご確認ください。\rシリアルBBスタート 1990年製。\r\r年代相応のガリあります。\r傷も多いので、相場よりお安くお譲りいたします。\r---\rシリアルと内部パーツから台湾初期で間違いありません。\r手持ちの台湾最初期(1989)のものは、日本製と同じパーツですが、巷で出回っている「台湾初期」というのは本商品(1990)と同様で日本製とはわずかに異なります。\r\r台湾初期と日本製のDS-2は歪みの音質に大きく関与するダイオードにゲルマニウムが使用されています†。それゆえ、台湾製でも初期のゲルマニウム付きDS-2を探している方が多いと言うのがこのモデルの人気の理由です。\r\r台湾後期やマレーシア製をお持ちの方も是非お試しください。DS-1が軽く感じる方も試す価値ありです。\r\rカート・コバーンやジョン・フルシアンテの使用でも有名です。意外なところではプリンスも使用しています。\r\rフルシアンテがTONE最大で使用している通り、TURBO1でもローミッドが強調されている点が、DS-1との違いです。TURBO2になると、さらにローミッドが強調されハイが少しカットされる印象です。まさに、ローミッドの強調とハイを抑えた感じはフルシアンテっぽいサウンドです。\r\rカートに関しては、DS-1だとNever Mindの軽快なディストーションで、IN UTEROの歪みはライブだとSANS AMPですが、DS-2はレコーディングに使用されたという話もあり、ライブではネバーマインドの曲で使用していました。より、ヘヴィな音色に変わったのでDS-2の方がマッチしたのではないでしょうか。\r\rDS-1はDIST0でも歪みます。DS-2はDISTを絞ることでODとしても使用出来ますが、やはりディストーションとして使用するのが正しいでしょう。\r\rDS-1は確かに素晴らしいサウンドです。ただ90年代のメタル、グランジ、HR、オルタナなど混沌とした時代のサウンドはDS-2な感じがします。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>ギター>>>ギターエフェクター
商品の状態:傷や汚れあり
ブランド:ボス
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:広島県
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 7225円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから