紀元前375年から340年の古代ギリシャコイン

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

アケメネス朝ペルシャが征服した小アジアの都市サルディスで製造された「シグロス銀貨」です。コインの表(おもて)面にはアケメネス朝ペルシャのアルタクセルクセス2世が王冠をかぶり左手に弓、右手に矢(矢尻)を持ち、背に矢筒を担ぐ姿があり、裏面には隠刻があります。アケメネス朝ペルシャでは王は神であると同時に勇敢な戦士であったことから武器を持ち戦う王が描かれています。王の顔(目、鼻、口髭、顎髭)や服(縦縞柄や3つボタン)まで磨耗による欠損も少なくキレイです。世界的なコイン専門ネットショップ「Vcoins」の店で購入したものです。状態は写真をご自身でよくご確認ください。ギリシャ都市サルディスは、ペルシャが紀元前547年に征服してから紀元前333年にマケドニアのアレキサンダー大王に奪還されるまでの217年間、アケメネス朝ペルシャ帝国の支配が続きました(8枚目写真を参照)。このコインはペルシャ支配の末期に製造されたギリシャコインです。ヘンデルの作曲したオペラ「セルセ」に「Ombra Mai Fu」というとても美しい歌があります。昔、ニッカ・ウヰスキーのTVコマーシャルでキャスリンバトルが歌っていたことがある歌です。クセルクセス1世がプラタナスの木陰への愛をカウンターテノールで歌うのですが、クセルクセス1世は本コインのアルタクセルクセス2世の祖父に当たります。父親のアルタクセルクス1世がアケメネス王朝とデロス同盟(アテネを中心とする古代ギリシャ都市同盟)の間のペルシャ戦争の終結を宣言したため、このコインの時代には一時的な平和が訪れていました。このコインを見ていると「Ombra Mai Fu」が聞こえて来て穏やかな気持ちになります(個人の感想です)。サイズは直径14mm,5.38gです。商品は写真の古代ギリシャコインとプラスチックケースのみで他に付属品はありません。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>コレクション>>>旧貨幣・金貨・銀貨・記念硬貨
商品の状態:やや傷や汚れあり
:グレイ系/ホワイト系/ブラック系
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 34020円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから