日常 おでかけ アンティーク帯 引き抜き帯 全通柄 花鳥 希少 珍品

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

祖母が仕立てたもので、織の引き抜き帯となります。しつけ糸は取ってしまいましたが未使用品です。状態はシミ、ひっかけ傷など見当たりません。…見落としご勘弁下さい。防虫香の香りはしますが、古臭い、カビ臭くはないです。定期的にきちんと風を通し、大切に保管してきました。綺麗な状態です。全通柄。菊の花、笹の葉からひょっこり顔を覗かせる鳥の絵図。おそらく普段着柄だと思いますが、色味と言いましょうか、テイストが古き良き時代のものだなぁと感じています。帯を結ぶ時、たれの端まで抜いてひと結びするのではなく、たれ部分が残るように「太鼓になる部分だけを引き抜く」という意味から名付けられたようです。お太鼓結び以前に主流だった角出し結びをするために作られているので、今の帯とは違う柄の付き方をしています。また、引き抜き帯は結んだりねじったりしやすいように、現代の帯より柔らかいものが多いようですね。こちらの帯も柔らかいです。帯を結ぶ時、手先の上にたれを乗せて結ぶのですが、たれ先が残るようにして引き抜き、決して引き出しはしないのです。太鼓になる部分だけを引き抜く。
これは何故かといいますと、昔は日常着だったので、一人でぎゅっとひと結びで巻けるように、このような仕様になっていたということです。
帯を折り畳まずに結んでいるので、その分お太鼓がふっくらして趣があります。太鼓部分幅…30.5cm胴部分幅…15cm全長…約355cmかなり安価にて出品させて頂きました。箪笥に眠ったままなのは可哀想…。大切に持っておきたい帯ですが、普段より活用して下さる方に使って頂くほうが、帯も幸せだと思いまして。何卒よろしくお願い申し上げます。#アンティーク帯 #引き抜き帯 #古い帯 #リメイク #花鳥 #鳥 #全通柄 #和服 #和装
カテゴリー:ファッション>>>帯>>>その他
商品の状態:新品、未使用
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:和歌山県
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 8499円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから