ギガバイト RTX3060Ti Gaming Box eGPU GPUボックス

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ギガバイト製のGPUボックス(eGPU)です。\rベースとなった物はGTX1080搭載モデルですが、こちらはmsiのGeForce RTX3060 Ti AERO ITX 8G OC LHRと交換して、Razer Blade Stealth(2020冬モデル)に接続して2年ほど使用してました。\r新しくPCを買い替えましたので不要となりました。\r\rGPU交換が可能なモデルでは最小モデル(212 x 96 x 162mm)で、PCへ最大100w給電可能です。\r200mmまでのGPUは装着可能でしたが、200mmだとピッタリ寸法のため、将来的に5000~番台のGPUに交換される場合は、miniITXサイズの物を使われる方が良いかと思います。\r\rケース自体にUSB端子が4個(1個は充電専用)付いておりますので、色々拡張が可能です。\r\rGPUの消費電力が180w→200wへと上がったため、Enhance製ENP-7660B(600w)の電源に変更しています(配線の長さはケースに合うように調整してます)\rこちらの電源はシルバーのケースになっており、そのまま装着するとケースの網目部分からシルバーの色味が目立ってしまうため、純正の黒い電源のカバーと入れ替えしています。\r(同じメーカーなのでそのまま使えます)\r\r基本的にPCの電源立ち上げで自動的に起動しますが、PCの電源を入れた後に接続しないと動かない機種もあります。\rその場合はスイッチ付きのコンセントなどで、後からGPUボックスの電源をONにして動かしてみてください。\r(私はこの方法で動かしてました)\r稀に一部の機種はThunderbolt3,4搭載モデルでも、GPUボックスを使うことができないと言われております(BIOS更新で動くかもしれません)\rこの機種は使えますか?と言われても、こちらでは判断できません。\r予めご了承ください。\r\r性質上デスクトップ並の性能にはなりませんが、GPUから外部モニター出力するとスコアが上がります。\r(自分の環境では8~9割ぐらいの性能でした)\r\r\r付属品は以下の物です。\r\r電源ケーブル\rスイッチ付き電源ケーブル\rUSB4ケーブル(Thunderbolt3,4互換性有)\r450w電源(純正のもの)\r500w電源(電源ファンの音が大きいです)\rキャリーケース(純正ではありませんが、同型の物です)
カテゴリー:スマホ・タブレット・パソコン>>>PCパーツ>>>グラフィックボード・グラボ・ビデオカード
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:徳島県
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 34020円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから